獣医さんが厳選した素材で作った、からだ想いのごはん 封を開けてお皿に、盛るだけ アウトドア・非常時にも 常温で長期保存 img_6470.png

 
 

 
『ホントのまんま』とは、獣医さんが厳選した素材で作った、からだ想いのごはんです。
栄養学も大切ですが、化学物質を取り入れない安全で安心なごはんで、健康なからだ作りはいかがですか。
 

動物病院の院長先生が作った

 

病気をしない身体作りのために考えた犬のごはん

 

〜 対症療法ではなく、根本治療を目指した30年間 〜 

病気の原因は、食べ物と飼い主さんのメンタルである。と気づきました。
まずは、安心で安全なごはんからはじめてみませんか?
 
 
  • 総合栄養食ではなく、犬が野生だった頃に食べていたものを再現
  • 代謝を良くし、体を温める素材選び
  • 排泄をして、栄養を取り入れる。腸内環境を整える食物繊維がたっぷり
  • 安心の自然素材だけを使用。だから化学物質特有の風味がしない
  • 体内では作られないミネラルも、自然素材から
  • 細胞の弾力にも良質なオイルを。酸化しにくいココナッツオイルを使用
  • 常温で保存できる。頑丈で遮光のアルミ袋でレトルト加工
  • 非常食にもアウトドアにも。封を開けてお皿に盛るだけ。

 
2011年から院内にて手作りごはんの製造・販売を開始

開発への想い ←もっと詳しく知りたい方は、こちらをクリック ♪

このようなお悩みありますか?

 

  • 体質改善をさせたいけど、なにから始めたらよいか分からない。
  • ダイエットができない。
  • 手作りごはんに切り替えたいけど、どうしていいか分からない。
  • そろそろ愛犬の健康を本気で考えなきゃ。と思いはじめた。
  • 市販のフードを食べなくて困っている。
  • 化学物質の入っていないフードを探しているが、なかなか見つからない。
  • 手作りごはんが作れない時のために、安心できる代替えを探している。
  • アウトドア・旅行、非常食にも使える安心ごはんを探している。
  • 手作りごはんを買ってみたいけど、すでに冷凍庫がパンパン・・・。

 

『ホントのまんま』を、ぜひお試しください。

化学物質不使用の「ホントのまんま」

 

食材には体を温める「陽性食材」と体を冷やす「陰性食材」が存在します。
どちらもとても重要ですが、現代のワンちゃんネコちゃんは陰性食材に偏っています。
 
ドッグフードなどに含まれる保存料や防腐剤など、人が作り上げた化学物質は強力な陰性食材なので、自ずと陰性に引っ張られてしまいます。体が冷えてしまうと代謝が落ち、太りやすくなります。
 
この「ホントのまんま」は材料の殆どを陽性食材に絞り、化学物質を一切使わず、レトルト加工することで長期保存ができるように作りました。
「陽性食材」で体を燃焼させ、免疫力をアップし、病気になりにくい体を作りましょう。
 

本物の獣医さんが厳選した原材料

獣医さんが素材を厳選したホントの理由←さらに深く知りたい方は、こちらをクリック♪

玄米

ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富にあります。特にビタミンB群が多く、糖質や脂質をエネルギーに変えます。不足すると便秘や消化不良を起こします。ミネラルも多く、丈夫な骨や歯を作り、血液をきれいにします。

大根

ビタミンCが豊富にあり、消化酵素によって食物の消化を助けるとともに、腸の働きを整える効果があります。またジアスターゼが含まれており、発がん物質の解消をはじめ、高い解毒作用があります。

海塩

ビタミンCやB類を保護する働きがあります。たんぱく質の溶解性を高める働きと粘弾性を強化する働きがあります。精製塩は安価で手に入りやすいですが、純度が高い分マグネシウムやカルシウムといったミネラル成分がほとんどありません。そのため精製塩ではなく海塩(天然塩)がよいとされています。

黒ゴマ

さまざまな有効成分が小さな粒の中にたっぷりと含まれています。主成分は、リノレン酸、リノール酸、ビタミンE、カルシウム、マグネシウム、食物繊維、トリプトファン、メチオニン、ゴマグリナンです。ゴマグリナンには抗酸化作用があり活性酸素を撃退するパワーがあります。黒ゴマにはポリフェノールが含まれているアントシアニンも含まれています。

人参

鮮やかなオレンジ色はカロチン(ビタミンA)の色です。それ位カロチンを多く含む食品です。カロチンには動脈硬化を抑える効果があります。クロロフィルには抗酸化作用、コレステロール値低下作用などがあります。

ごぼう

食物繊維が豊富で、腸の働きを整えたりコレステロールを調節します。利尿効果もあり、身体の余分な水分が尿になって排出され、むくみを解消します。またデトックス効果もあるので血液が浄化されます。

黒糖

さとうきびを皮ごと絞りその汁を煮詰めて固めたもので、黒砂糖とも呼ばれます。黒糖の糖分は90%(白砂糖は99%)で残り10%にカリウムやカルシウムといったミネラル、黒い色素成分「コクトオリゴ」オリゴ糖の一種「ラフィノース」などが含まれています。

小松菜

老化を防ぐ3大ビタミンA・C・E(皮膚や粘膜を強める、発がん物質の作用を弱める、細胞の老化を促す過酸化脂質を抑える)を多く含みます。ほうれん草に比べビタミンAを多く含み、カルシウムは約4倍もあります。

舞茸

抗がん剤に使用される多糖類であるβグルカンが他のキノコより多く含まれています。また免疫機能を調節、強化します。糖尿病・高コレステロール・高脂血症などにも効果があります。

かぼちゃ

ビタミンE・βカロチンを豊富に含みます。βカロチンはビタミンEと強調し細胞の老化、がん化を防ぎます。また体内に蓄積されたナトリウムを排泄し、高血圧を防ぐカリウム・ビタミンB群・ビタミンCをバランスよく含みます。

ひじき

海藻の一種です。ヨード、カルシウム、リン、鉄分、ビタミンA、B2などが多く含まれています。カリウムは体内のナトリウムの排泄を促す作用があります。血圧降下、体の生理機能全体を正常にする効果があります。

煮干し

小魚にはカルシウムが豊富に含まれ、乾燥させたものは特に多く含まれています。更にミネラル、ビタミンB群やビタミンDも豊富です。
煮干しは、貧血を改善したり骨を丈夫にする働きがあると言われています。

ココナッツオイル

コレステロール・トランス脂肪酸を全く含まず、中鎖脂肪酸が豊富に含まれており、中性脂肪になりにくくエネルギー代謝を活発にします。一般の植物油に含まれる長鎖脂肪酸はリンパ管や血管を通って、脂肪組織・筋肉・肝臓に運ばれ分解貯蔵をされますが、中鎖脂肪酸は門脈から直接肝臓へ運ばれ効率よく分解燃焼されます。一般の植物油と比べると、消化吸収は約4倍、代謝は約10倍で中性脂肪になりにくいです。

豚レバー

栄養がたっぷり含まれているため「栄養の宝庫」といえる食材です。鉄分の他に、ビタミンA・B群が豊富にあります。そのため皮膚や粘膜の健康、病気への抵抗力の強化、糖質・脂質代謝を促し体を元気にします。

『ホントのまんま』ラインアップ

オリジナル たっぷり200g入り

豚レバーが入った定番メニューです♪
玄米、豚レバー、人参、南瓜、小松菜、ごぼう、大根、ココナッツオイル、黒ごま、舞茸、煮干し、ひじき、黒糖、海塩

チキン たっぷり200g入り

ワンコ大好き、ササミ入り♪
玄米、鶏ささみ、小松菜、人参、南瓜、豚レバー、もやし、ココナッツオイル 、黒ごま、舞茸、ひじき、煮干し、黒糖、海塩

フィッシュ たっぷり200g入り

青魚(豆あじ)を丸ごと使っているのがポイント♪
お魚のタンパク質、脂質もオススメです。
玄米、青魚、小松菜、人参、南瓜、豚レバー、ブロッコリー、ココナッツオイル、黒ごま、舞茸、ひじき、煮干し、黒糖、海塩
 

 
 

与え方・与える量

与え方・与える量も、ワンちゃんとコミュニケーションをとりながらご自由に。

 

愛犬のことは、飼い主さんが一番良くご存知です。
犬種や体重が同じでも、骨格・体型・運動量・生活環境や性格などそれぞれで、必要とするエネルギー量も違ってきます。
毎日のスキンシップを大切にし、愛犬のBestな状態を引き出しつつ、いつまでも元気に一緒に過ごしていただきたいと願っています。
 
目安:体重5kgの子で、1日1袋です。
(『ホントのまんま』のみを与える場合)
(1袋に200g入り。1gに対して、約1キロカロリーとなっています)
 
・体重2〜3kgの子で、1袋に対して3食〜6食分くらいあります。
(1袋で、たっぷりとお使い頂けます)
(トッピングをするかしないかで、使う量は変わってきます)
 

 
・保存料など一切入っていません。開封後は、冷蔵庫保存で3日程度です。
・未開封なら、常温で保存。
・封を開けたらそのまま、お皿に盛って食べられます。
・やや粘調整があるので、お水などで少しゆるませることをオススメします。
・いつものフードや、お野菜、お肉・お魚、お出汁などのトッピングもOK。
・活発さ、体重、ウンチの量、毛質、目の輝きなどをチェックしながら量を調整して与えてください。
・疾患をお持ちの場合は、かかりつけの獣医さんとご相談しながら与えてください。
 

与え方・レシピ←もっと詳しく知りたい方は、こちらをクリック♪

 
 

保存料なしで長期保存可能なレトルト食品!

どうして保存料なしで日持ちするの?安心なごはんってなんだっけ??

 


 

皆さんも「レトルト食品」という言葉はよく耳にすると思います。
しかし、「レトルト食品」の意味をご存知の方は、あまりいらっしゃらないのではないでしょうか。
 
皆さんに「レトルト食品とは?」をご紹介したいと思います。
 
レトルト食品と聞くと多くの方は「長期保存ができる」という印象があると思います。
なぜ保存ができるのでしょうか。
 
「防腐剤などの保存料をたっぷり使っているから?」
 
実はここが勘違いされやすいところです。
レトルト食品とは、プラスチックフィルム若しくは金属はく又はこれらを多層に合わせたものを袋状その他の形状に成形した容器(気密性及び遮光性を有するものに限る。)に調製した食品を詰め、熱溶融により密封し、加圧加熱殺菌したものをいう(農林水産省ホームページより抜粋)とのことです。
 
保存料を使わなくても、長期保存を可能にしたものなのです。
 
そうなると次の疑問にぶつかります。
 
「保存料を入れれば長期保存ができるのでレトルトは必要ないのでは?」
 
確かに保存料をたっぷり使えば保存が可能かもしれません。
しかしそれは食べ物なのでしょうか?
 
市販されているワンちゃんのおやつで保存期間が長いものがありました。
試しに室温で放置してみると1週間たっても1か月たっても1年たっても腐食はもちろんカビすら生えません。
果たしてこれが体にとって安全なものなのでしょうか。
人間の食べ物に腐らないものはあるのでしょうか。
あまり保存ができるものも不安があります。
 
みなさんのワンちゃん、ネコちゃんの食べているものはどうでしょうか。
一度確認してみませんか。

吉村先生に聞いてみよう!
どうして作ろうと思ったの?

長年のご愛用者様から、素朴な疑問をホンネのままに聞いてもらいました♪

※ 再生時の右下「You Tube」をクリック!オススメします。

たくさんのお客様から感謝のお声をいただいています!


 
 
  • ヨボヨボだったのに、若返りました!魔法のごはんみたいです。/16才ビーグル♀   アメブロでご紹介しました♪

 

  • 散歩していると、「子犬」に間違えられるんです。/16才ミニピン♀アメブロでご紹介しました♪

  

  • 長い闘病生活でしたが、最期まで穏やかに過ごせたのは、こちらのごはんのお陰だと思います。ありがとうございました。/16才ヨーキー♀

 

  • 手作り派として、何かの時の保存食用で常備しています。旅行の時にも持参。/8才ダックス♂/チワワ多頭飼い

 

  • どのフードも食べないのに、走ってきて身体中で喜んで嬉しそうに一気に食べてくれました♪/5ヶ月トイプードル✖️マルチーズMIX犬   アメブロでご紹介しました♪

 

  • 仕方なくフードを食べていた老犬ですが、「ホントのまんま」は、早く頂戴ワン!といった感じで、散歩の足も早く耳をなびかせながら走る勢いです。排泄物も匂いが臭くなくなった!ビックリなことばかりです。/14才トイプードル♂   アメブロでご紹介しました♪

 

  • こんなパーフェクトごはん待ってました!!/15才♂・11才♀トイプードル  アメブロにご紹介しました♪

※ 再生時の右下「You Tube」をクリック!オススメです。

 
 

 

電子書籍2冊!!

・動物のお世話にならない身体づくりの方法:少しでも長く一緒にいたいから いつまでも元気でいてもらいたいから
・動物を病気にする飼い主 健康にする飼い主 : あなたならどちらを選びますか?

動物の病気が治らない主な原因は、食べ物と飼い主のメンタルにあり!
また、室内犬でドッグフードを食べ続けると、メタボになってしまいます。
飼い主さんたちの多くはそれに気が付いていません。
元獣医が、長年の経験からそれらを解決するワンちゃんのごはんを開発。
その経緯や、飼い主のメンタルとワンちゃんのごはんの重要性を、さまざまな切り口から分かりやすく解説。

 
詳しくはこちら

LINE公式 お友達追加募集中!!

・「動物病院にお世話にならない身体づくり」をモットーに、ご家族である愛犬が、いつまでも健やかに過ごしていただけるような情報をお届けします。

詳しくはこちら

インスタグラムやってます!!

・お客様のご感想や日常をお届けしてます♪

・お気軽に「ホントのまんま」ってどんなの?って知っていただけたらと思っています♪
・ぜひ、フォローをよろしくお願いします!!

詳しくはこちら


お問合せフォーム

あなたの声をお聞かせください。
ご質問やご意見、ご感想、レシピ情報などもお待ちしております♪


販売元 有限会社よしむら
『ホントのまんま』は、有限会社よしむらの登録商標です。

2018年3月16日より
よしむら動物病院は
「アニファ埼玉動物医療センター」に変わりました。

詳しくは  http://anifa-saitama.com まで (アニファ埼玉動物医療センターHPにリンクします)